
ナイトブラは産後でも着けたほうが良い?着けないほうが良い?
ナイトブラって産後にも着用した方が良いの? ナイトブラを産後に着用するなら卒乳後のタイミングにしましょう。デリケートな時期でもあるので気を付けるべきポイントもいくつかあります。 とはいえ、ナイトブラは産後のバストにとっても頼もしい存在だと言えるので、正しい知識を持ってぜひ着用してみることをおすすめします。 本日は妊娠中~産後までのバストにフォーカスしてお話して行きたいと思います。
目次
ナイトブラ選びのポイント(妊娠~産後)とは?
・店頭で買うなら試着をする
・通販で買うなら説明書をしっかり確認する
・妊娠中~産後の着用不可商品もあるためチェック
・肌触りの良いものを選ぶ(コットン推奨)
・妊娠中~産後のバストサイズの変化にも対応できるような伸縮性の高いものを選ぶ
・妊娠中~産後に起こりやすい肩こりにも対応できるような肩紐が太いタイプを選ぶ
・産後はサポート力が高いものを選ぶ(脇高&パッド入り&サイズ調整可能)
ナイトブラ着用開始のタイミングは?(妊娠中~産後)
・妊娠中の人は「今すぐ」でOK
・産後は「卒乳後」でOK
産後(卒乳後)時間が経ってしまっていても大丈夫!今からでもナイトブラの着用で正しいバストケアを行いましょう。
ナイトブラ着用で得られるメリットとは?(妊娠中~産後)
・妊娠中~産後はバストサイズが変化する事も多く、型崩れやサイズダウンをナイトブラでしっかりとサポートする事が大切です。
・産後に元のサイズに戻ったバストを、ナイトブラを着用しているときに正しい位置で固定&キープしてくれる
・妊娠中~産後のデリケートなバストや体調も着心地のよいナイトブラが優しくサポートしてくれる
ナイトブラQ&A(妊娠中~産後)
①夜用のナイトブラですが昼にも使って良いの?
→答えはNOです。
夜の寝ている姿勢のバストを支えるために作られたナイトブラは、昼の起きている姿勢のバストを支える仕組みにはなっていません。昼用兼用のナイトブラも存在しますが、基本的には昼には昼の夜には夜のブラを着用することを推奨します。
②マタニティブラとナイトブラの違いとは?
→マタニティブラは授乳目的のブラでナイトブラは夜のバストを補正するためのブラです。
授乳期はカップをめくるだけですぐに授乳できるマタニティブラを着用し、授乳が終わったらナイトブラへとシフトすることをおすすめします。
③ナイトブラだけでバストケアはOK?
→できることなら他のバストケアも並行して行うようにしましょう。食事や飲み物などを工夫して栄養面を考えてみたり、ツボ押しやマッサージ、ストレッチや筋トレ、サプリやクリームなど、様々なバストケア方法がありますので、簡単に出来るものから少しずつ始めてみると良いでしょう。 いかがでしたか?
妊娠中~産後は、バストも目まぐるしく変化していくデリケートな時期です。
ナイトブラの着用で妊娠中~産後のデリケートなバストをぜひ優しくサポートしてあげてくださいね。