
ナイトブラと育乳ブラの違いとは?夜と昼とで使い分けることが大切!
最終更新日:2023年1月10日 | 公開日:2023年1月10日
ナイトブラと育乳ブラの違いをご存知でしょうか?
ナイトブラと育乳ブラの違いは…
「就寝中のバストを正しい位置にキープする下着」なのか「日中の起きている時間帯に着用する補正力の高い下着」なのかということ。
そのため夜と昼とで使い分けをするのがベスト!
目次
ナイトブラと育乳ブラの違いとは?
ナイトブラと育乳ブラの大きな違いは、「就寝中のバストを正しい位置にキープする下着」なのか「日中の起きている時間帯に着用する補正力の高い下着」なのかということ。
ここからは、ナイトブラと育乳ブラそれぞれの特徴についてご紹介していきます。
【ナイトブラと育乳ブラの違い】ナイトブラ
ナイトブラとは、就寝中のバストへの負担や不快感をなくし「寝ている間も正しいバスト位置をキープ」してくれるアイテムです。
ナイトブラを着用することで、寝ている間に寝返りや重力の影響でバストが動くことを防いでくれます。実は、寝ている間もバストが動くことでクーパー靭帯が伸びたり切れたりしてしまい垂れ乳の原因となってしまうのです。そのため、就寝中のバストも、ナイトブラでしっかりケアしてあげることが大切です。
また、ナイトブラは就寝時の着用を想定して作られているため、肌ざわりが良いものが多いのも特徴の一つとなっています。
【ナイトブラと育乳ブラの違い】育乳ブラ
育乳ブラとは、補正力が高いブラジャー全般を指す言葉で日中起きている時のバストを補正してくれる下着のことです。
育乳ブラを着用することで、ワイヤーやフロントベルトによってバストが一番キレイに見えるラインでキープしてくれます。また、育乳ブラには垂直方向の揺れからバストをホールドして縦の振動によってクーパー靭帯が伸びてしまわないよう、バストをしっかりと固定してくれる役割も。
中には、「育乳ブラでバストアップした!」という声もありますが、実は、それはバストそのものが大きくなったわけではなく、脇やお腹に流れてしまっていたお肉を育乳ブラが適正な位置にキープして補正してくれているため、バストアップしたように見えているのです。そのため、自分のバストをより魅力的に見せるためのサポートアイテムとして捉えることが重要なのです。
シーンに合ったブラを選ぼう
ナイトブラと育乳ブラの違いの違いが分かったところで、ブラを着用する際には、それぞれのシーンに合ったものを選びましょう。
◇就寝時のバストの型崩れを防止したい→仰向きに対応したナイトブラ
◇日中バストアップしたように見せたい→補正力のある育乳ブラ
◇夜のお泊まりデート→おしゃれなナイトブラ
◇筋トレの時→スポーツブラ
まとめ
ナイトブラと育乳ブラの違いは、「就寝中のバストを正しい位置にキープする下着」なのか「日中の起きている時間帯に着用する補正力の高い下着」なのかということ。
それぞれのシーンに合った使い方で、昼も夜もしっかりとバストをケアすることが大切です。あなたも使い分けで美胸をキープしませんか?