
ナイトブラは小さめでも大きめでもダメ!適正サイズを着用するには?
最終更新日:2023年1月11日 | 公開日:2020年9月20日
ナイトブラのサイズ感は小さめでも大きめでもいけません。それは、ナイトブラの役割が機能しなくなるからです。特に、ナイトブラが小さめですとバストが潰れたり苦しかったり、睡眠時の不快感も増してしまいます。適正サイズを着用するには、自分の正確なバストサイズを測り、口コミなども参考にして自分に合ったものを選んで購入するようにしましょう。
目次
ナイトブラはバストが小さめでも大きめでも必要
そもそもナイトブラは、バストが小さめの方でも大きめの方であっても必要です。その理由は、以下の3つが挙げられます。
・小さめでも大きめでもバストには「クーパー靭帯」が存在しているためサポートが必要
・アンダーバストのラインをはっきりさせることができる
・バストが守られている安定感が増して睡眠の質がよくなる場合もある
「クーパー靭帯」は、バストを支えている大切な組織です。バストが小さめ大きめにかかわらず、誰にでもクーパー靭帯は存在します。このクーパー靭帯、実はバストの揺れや重力によって、伸びたり切れたりすると言われています。バストを支えているクーパー靭帯が、こうしてダメージを受けることにより、当然サポートされているはずのバストも垂れ下がってきてしまうのです。
つまり、バストが小さめだからバストが下垂しないということはありません。重力の関係でバストが大きめの方が垂れるスピードは速くなる場合が多くなるものの、バストが小さめであっても、支えているクーパー靭帯にダメ-ジは起こるのです。
それでも「バストが小さめでも垂れる」という事が将来的に起こり得てしまうのなら、やはりナイトブラは着けないというよりは、着けた方が良いと言えるでしょう。
またナイトブラを着けることで、バージスラインをくっきりさせることができるため、結果的にバストラインがキレイに見えます。
さらに就寝中にバストがホールドされることによって安定感がアップし睡眠の質が向上したり、冷え対策としても効果が期待できるでしょう。
ナイトブラはサイズが合ってないとその役割が機能しない?
ナイトブラは自分の体型に合っていないとその役割をしてくれません。それどころかストレスを感じてしまいます。特にナイトブラのサイズが小さめのものですと、バストが潰れたり苦しさを感じ、睡眠時の不快感も増してしまいます。ナイトブラを通販で購入する場合には、小さめにも大きめにもならないようにサイズ選びを慎重にしましょう。
ナイトブラの役割とは?
☑就寝中の揺れや重力からバストを守り、バストにかかる負荷を軽減する
☑就寝時のバスト周辺の不快感をやわらげて、睡眠の質を向上させる
失敗しないサイズの選び方
正確なバストサイズを知る
正確な自分のバストサイズを知ることは一番重要です。お店で計測してもらうのが一番いいのですが、自分で計測することも可能です。自分でバストを計測するときには
・アンダーバストは洋服やブラの上からではなく何もつけていない状態で計測する
・トップバストはサイズの合った日中用のブラを着けた状態で計測する
といった点に注意して計測します。特にアンダーバストのサイズは息を吐いた状態のサイズを基本にしましょう。また、トップバストのサイズに関しては昼用のブラを着けた状態で測って-1~-3cmを目安にしてください。できる限り正確に測るようにしましょう。
口コミを利用するのもアリ
ナイトブラの公式ページにサイズが記載されていますが、やはり個人差があるため思っていたサイズ感と異なることもあります。口コミを確認するとそのメーカーのサイズの特徴が分かりやすいこともあります。実際に着用している方の声なので、自分のサイズやバストの特徴に近い方の意見は参考になりますね。サイズの選び方としては、苦しくない程度の着圧を感じるくらいが理想ですので、選ぶ際はこのような着用感のものを選びましょう。
バストの計測方法やサイズの選び方の注意点
バストの計測方法やサイズの選び方では注意しなければならない点があります。
バストを測定する際に準備するもの
・メジャー
身体の形に沿うように、やわらかいメジャーにしましょう。
・鏡
できれば全身が映るものが良いでしょう。小さい場合でも、顔からウエストが映るくらいの大きさの鏡を用意しましょう。
バストの計測方法
・アンダーバスト
→バストのふくらみのすぐ下の周囲を測ります。大きめに測らないよう、メジャーを身体にピッタリと付けましょう。
・トップバスト
→バストの一番高い部分の周囲を測ります。
バスト測定時の注意点とサイズ選びの注意点
・測定するときの姿勢に気を付ける
背筋を伸ばして、リラックスした状態で測定しましょう。
・メジャーを正しく使う
メジャーがねじれたり緩んでいないかをチェックしましょう!
・アンダーバストは洋服やブラを脱いだ状態で測る
ナイトブラはノンワイヤーが主流。フィット感を出すためにはノーブラでのサイズが適切です。
・生理前後にバストサイズは測らない
生理前後はバストが張ることもあります。計測するときは生理前後を避けましょう。
・3か月以上前のバストサイズは参考にしない
バストのサイズは日々変わるのでその都度測りましょう。
・昼用ブラと同じサイズにしない
ナイトブラを小さめバストさんが選ぶ際のポイント3選
▽ふんわりルームブラ
①小さめのサイズ展開があるもの
②伸縮性がありバストにフィットするもの
③適度なホールド力がある
早速詳しく見ていきましょう。
①ナイトブラは 小さめのサイズ展開があるものを選ぶ!
気に入ったナイトブラでも、自分に合うサイズ展開がないものであれば、着けていてもしっくりこないでしょう。そのため、小さめのサイズ展開をしているかどうかを確認することが大切です。アンダー部分が細め、カップサイズが小さめなど選べるサイズ展開をしているメーカーやブランドがおすすめです。ちなみに、“Angellir(アンジェリール)のふんわりルームブラ”では、「SS~+LLサイズ」までを取扱っております。
②伸縮性がありバストにフィットするナイトブラを選ぶ!
バストが小さめの方の場合、カップとバストの間に隙間ができてしまいます。違和感があるだけでなく、ナイトブラの役割を果たせなくなってしまうことも。そうしたことを防ぐためにも、伸縮性があり、体にしっかりとフィットするものがおすすめです。伸縮性があるナイトブラは、バストに対して吸い付くように心地よくフィットしてくれるもの。着け心地の良さもアップするので、夜中のバストへの違和感でお悩みの方にもおすすめです。
③適度なホールド力があるナイトブラを選ぶ!
ナイトブラを着用することで、バージスライン(バストと体の土台の境目)がハッキリし、バストを理想的な位置にキープしてくれます。ナイトブラ着用時のバストラインがキレイに見えるだけでなく、着用し続けることによって美しいバージスラインを意識することにもつながります。また、適度な心地よいサポート力があるナイトブラを選ぶことで、クーパー靱帯へのケア意識も高まることでしょう。
ナイトブラのサイズが合わなかったときは
ナイトブラは返品できない販売店が多いです。購入する際には、事前に返品可能か確認する、できれば通販ではなく実店舗で購入するようにしましょう。
まとめ
ナイトブラのサイズ選びは重要です。小さすぎても大きすぎてもナイトブラは実力を発揮できなくなってしまうです。そのため、購入前に正確なバストサイズを知る、口コミも参考にして自分に合ったものを選ぶことが大切ですね。また、ナイトブラを小さめバストの方が選ぶ際には、豊富なサイズ展開があるかどうか、伸縮性があり体にフィットするかどうか、適度なホールド力でサポートしてくれるかどうかを確認しましょう。ナイトブラは4,000円~6,000円という価格帯が多く、決して安いものではありません。そのため、慎重に選んで購入することをおすすめします。
弊社でもナイトブラを取扱っております。先程も少しご紹介させていただきましたが、「SS~+LLサイズ」とサイズ展開が豊富なため、小さめバストさんにも自分に合ったものを見つけていただくことができるかと思います。気になった方は、この機会にぜひ“ふんわりルームブラ”をチェックしてみてくださいね!あなたの理想のバストを応援させていただきます!
Angellirの売れ筋No.1!累計販売数400万枚突破の大人気ナイトブラ
ふんわりルームブラ

○ノンワイヤー&伸縮生地でストレスフリー
○ダブルホックでバストを逃さない補正力
○他にはないキュートなレースデザイン♪
ふんわりルームブラの詳細はこちら