Angellir

angellir blog

胸 悩み

ナイトブラを敏感肌の人が選ぶ際のポイントとは?

最終更新日:2023年2月10日 | 公開日:2023年1月21日

ナイトブラを敏感肌の方が選ぶ際のポイントをご存知でしょうか?
ナイトブラを敏感肌の方が選ぶ際には…
・肌に優しい綿100%のものを選ぶ
・立体編みやメーカー独自の編み方、縫製をせず接着しているものを選ぶ
このほか、清潔さを保つことも重要になります。

ナイトブラを敏感肌の方が選ぶ際のポイント

ポイント 女性

肌に優しい綿100%のものを選ぶ

ナイトブラを敏感肌の方が選ぶ際に、最も重要なポイントは、肌に優しい素材のものを選ぶことです。

そこでおすすめなのが、綿100%素材のナイトブラ。その特徴は、とにかく肌触りがよく通気性や吸水性に優れているという点です。寝ている間にかく汗をすぐに吸収し速乾性もあるため、さらっとしてくれます。汗をかきやすいという方にもピッタリな素材です。さらに綿は天然素材なので静電気などが発生しにくい、熱伝導率が低く寒い季節でも体温を奪いにくいという特徴もあります。このほか、綿は丈夫な素材ということもあり、洗濯がしやすいというメリットも♪型崩れしにくいので、手洗いでなく洗濯機での洗濯が可能なブラも多いです!

立体編みやメーカー独自の編み方、縫製をせず接着しているものなどを選ぶ

ナイトブラを購入する際に、敏感肌の人が気を付けなければならないのは素材だけではありません。縫製方法も重要なポイントです。

ナイトブラの縫製の仕方によって、敏感肌の方でなくともかゆみが出てしまうケースも。そのため、立体編みやメーカー独自の編み方をしているもの、裁縫せず接着しているものなどを選んで、肌への負担を軽減させるようにしましょう。
また、タグが肌と触れることによって、汗をかいた際や動いた際に刺激となってしまう可能性もあります。商品によってはタグを付けず、その代わりにナイトブラ本体に情報を印字するなどメーカーによってはさまざまな工夫がされています。

清潔さを保てるように複数枚購入しやすい価格のものを選ぶ

ナイトブラを着用したあとは、必ず洗濯をするようにしましょう。というのも、敏感肌の方にとって最も大切なことは、「清潔さを保つこと」です。

私たちは毎日汗や老廃物を排出して生活をしていますが、それは思っている以上の量です。ナイトブラは肌に直接身につけるため、それらが全て付着することになります。ナイトブラの清潔をしっかりと保つことが、肌荒れ回避へとつながっていきます。
ナイトブラは1回でも着用したら洗濯をして、清潔な状態を保つようにしましょう。そのため、 毎日ナイトブラを交換できるように、複数枚持っておくことをおすすめします。そのためには、セット割引をしているところやお財布にやさしい価格のものを選ぶようにしましょう。

まとめ

ナイトブラは、選び方次第では敏感肌の方でも快適に着用することができます。今回ご紹介した「敏感肌の方が選ぶ際のポイント」を押さえて、自分好みのナイトブラで夜のバストケアを始めてみてはいかがでしょうか。

Angellirの売れ筋No.1!累計販売数400万枚突破の大人気ナイトブラ

ふんわりルームブラ

ふんわりルームブラ

○ノンワイヤー&伸縮生地でストレスフリー
○ダブルホックでバストを逃さない補正力
○他にはないキュートなレースデザイン♪

ふんわりルームブラの詳細はこちら

この記事を執筆した私たちAngellirがバストのお悩みを解決するブラを開発しています。

累計300万枚達成!Angellir売れ筋ランキング

ふんわりルームブラ

3,960円(税込)

ふんわりルームブラBreath(ブレス)

4,180円(税込)

もちあげデイリーブラ

4,950円(税込)

360°デイリーブラ

4,950円(税込)

ふんわりルームブラ
(パーソナルカラー)

3,960円(税込)

タニマジックデイリーブラ

4,378円(税込)

LINEの友だち登録で¥1,000OFFクーポンget! 最新情報や限定イベント情報をお届け 友だち登録はこちら TAP

back to index
ページの先頭へ戻る