Angellir

angellir blog

驚く女性

ナイトブラは意味がない⁈バストのサイズアップに期待はできないの?

最終更新日:2025年3月3日 | 公開日:2020年9月24日

ナイトブラは意味がないのでは?と思う方もいらっしゃるかと思います。
たしかにナイトブラは、バストのサイズアップ効果という点に関しては意味がないと言われています。
ただし、就寝中のバストを安定させてくれる役割があることからゆったりと眠ることができるでしょう。

【ナイトブラは意味がない⁈】育乳、バストのサイズアップ効果はある?

ブラ 女性 疑問

結論から言うと、ナイトブラには育乳やバストのサイズアップ効果という点に対しては意味がないと思われます。そもそも、医学的には育乳という言葉はありません。バストの構造からするとナイトブラのような下着でバストが大きくなることや育つことはありえないと言えます。ナイトブラを着用し、脇や背中のお肉をバストに集めて中央に寄せることを続けると少し大きくなったように見え、着用時の見た目は修正できますがナイトブラを脱いでしまえば、バストサイズは変わりません。乳腺やバストの組織には変化がなく根本的なところから大きくはなっていないでしょう。

ナイトブラは小さめバストには意味がない!?

クーパー靭帯 ダメージ

「ナイトブラは、胸が小さいなら着用する意味がないのではないか?」と思う方もいるのではないでしょうか。しかし、小さめバストさんであっても、ナイトブラを着用しないとバストが下垂してしまう恐れがあります。 というのも、バストには、「クーパー靱帯」という組織が張り巡らされており、バストを吊り上げ、形をキープしてくれています。そして、このクーパー靱帯は揺れや重力の影響でダメージを受けやすく、クーパー靱帯が伸びたり切れたりすることで、バストの形が崩れ垂れる原因になってしまいます。そのため、バストの下垂を予防するには、クーパー靱帯がダメージを受けないようにバストを安定させることが大切となるのです。 小さめバストさんにも、当然クーパー靭帯は存在しています。そこで、ナイトブラを着用することで寝ている間のバストを正しい位置にホールドし、重力や寝返りによるクーパー靱帯へのダメージを軽減してくれます。繰り返しになりますが、クーパー靱帯はバストサイズにかかわらず存在するため、バストが小さめな方もナイトブラを着用することをおすすめします。

クーパー靭帯がダメージを受けた可能性のあるサイン

クーパー靭帯 ダメージ

クーパー靭帯は、バストを吊り上げ形をキープする役割を担っています。しかしながら、なんらかの原因によってクーパー靭帯が伸びたり切れたりしてしまった可能性がある場合、次のようなサインが現れます。

【クーパー靭帯がダメージを受けた可能性のあるサイン】

・バストトップが下がった
・デコルテ周辺のボリュームが減った
・バストの下垂が目立ち、形が崩れた
・離れ乳になった
・これまでのブラジャーがバストに合わなくなった
・脇の下から下がった部分からバストの膨らみが始まっている

クーパー靭帯は、乳腺や筋肉、皮膚をつなぐコラーゲンから成る組織です。バストのハリを保つための重要な役割を担っていますが、年齢を重ねるにつれてコラーゲンの量が減っていくことで弱まってしまいます。しかし、クーパー靭帯が切れたり伸びたりしていたとしても、目で確認できるわけではないうえ痛みなどの自覚症状がないことから、気づかない人も多くなっています。また、何らかの原因によって クーパー靭帯が切れたり伸びたりしてしまっている場合、バストが下垂しやすくなり、形も崩れやすくなってしまいます。さらに残念なことに、一度切れたり伸びたりしてしまうと元に戻すことはできないのです。以上のことからも、バストが小さめの方であってもナイトブラを着用して寝ることが大切です。

【ナイトブラは意味がない⁈】ナイトブラは何のためにする?メリットを紹介

ブラを見て考える女性

ナイトブラが育乳やバストのサイズアップに意味がないのならばなぜナイトブラを着けるのでしょうか。それは、ナイトブラに次のようなメリットがあるからです。

【ナイトブラは意味がある!そのメリットとは】

〇バストを安定させる

〇肩や首への負担軽減に役立つ

〇寝心地が良く感じる

〇スリーピングセレモニーとしても効果的

〇昼用のブラジャーよりも締め付け感がない

〇脇や背中がスッキリして背中美人が叶う

バストを安定させる

ナイトブラは、就寝中のバストを安定させてくれるというメリットがあります。
というのも、就寝中に寝返りをうったりすることでバストはさまざまな方向に動いてしまっています。しかしながら、ナイトブラを着用して眠ることでその動いてしまうバストを本来の位置に固定させ、バストを安定させてくれます。

肩や首への負担軽減に役立つ

ナイトブラを着用することで、肩や首への負担が軽減されるというメリットもあります。
特にバストが大きい女性に感じられることだと思いますが、ナイトブラは肩ひもが太いものが多く全方向からバストを支えてくれます。そのため、肩の負担が減り、必要以上のストレスが軽減される可能性があります。

寝心地が良く感じる

ナイトブラを着けて寝ると寝心地が良くなると感じることもメリットの一つです。
しっかりとしたホールド力で胸を包みこむことでバストが安定し、寝返りのときの負担が少なくなり無意識に感じていたストレスが軽減されることも理由のようです。また、月経前や更年期でバストに痛みを感じるときにもナイトブラを着用して支えてあげると楽になるという声も聞かれます。このようにナイトブラにはちゃんとした役割があります。

ナイトブラはスリーピングセレモニーとしても効果的

ナイトブラを着ける行動がスムーズな入眠を促すというメリットもあります。
~お風呂に入る・パジャマを着る・歯を磨く~といった眠りにつく前の一連の動作を「スリーピングセレモニー」といいます。スリーピングセレモニーは、無意識に脳の入眠スイッチをオンに切り替え、心と身体をリラックスモードへと導く効果があります。ナイトブラを着けるという動作も、スリーピングセレモニーのひとつと言えます。毎日の日課にすることで、スムーズな入眠を促してくれます。

昼用のブラジャーよりも締め付け感がない

ナイトブラには、昼用のブラジャーよりも締め付け感が少ないというメリットもあります。
皆さんの中には、就寝中のバストの揺れや不快感を軽減させるために、昼用ブラジャーを着用して寝ているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、昼用ブラは起きている状態の活動に合った設計をしていることから、就寝時の姿勢には不向きと言えます。たとえば、ワイヤーやホックが肌に当たったり、強い締め付けを感じたりと、バストに負担をかけてしまっていることも。 一方ナイトブラは、寝ているときや家でのリラックスタイムの着用を想定して作られた構造となっていることから、昼用ブラよりも締め付けが少ない点がメリット。睡眠中でも息苦しさを感じにくく、より快適に着用して眠ることができるでしょう。

脇や背中がスッキリして背中美人が叶う

ナイトブラを着用することで、スッキリとしたシルエットになり背中美人が叶うのもメリットですね。
ナイトブラには補正力に優れている商品が多く、着用中のバストの形を整えてくれるだけでなく、脇や背中のお肉をバストに収めて固定してくれます。こうすることで、背中がスッキリして姿勢も良くなります。さらに、上向きできれいなバストを保ちやすくなため、若々しい印象を与えられるでしょう。

【ナイトブラは意味がない!?】失敗しないための選び方とは?

ブラ 持つ

ナイトブラにはさまざまなデザインや種類があります。そのため、いざ購入してみようと思ってもどのような基準で選んで良いか悩んでしまう人も多いことでしょう。そこでここでは、失敗しないナイトブラの選び方についてご紹介していきます。

・自分のバストサイズに合ったものを選ぶ

・肌に優しい素材のものを選ぶ

・毎日使える価格のものを選ぶ

・バストのお悩みに合わせてタイプを選ぶ

・通販で購入する場合は口コミも確認してから選ぶ

・着けたくなるデザインのものを選ぶ

自分のバストサイズに合ったものを選ぶ

ナイトブラのサイズは、「S・M・L」表記になっていることも多く、メーカーによって異なります。お洋服のサイズ感覚で選んでしまうとアンダーやカップ部分が身体にフィットせず、失敗してしまう可能性もあります。ナイトブラを着用する場合、自分のサイズに合ったものでなければ意味がないため、購入前に自分のサイズをしっかりと測定した上でサイズ表を確認しながら選ぶことをおすすめします。

肌に優しい素材のものを選ぶ

ナイトブラを選ぶ際には、肌に優しい素材のものを選びましょう。ブラは、肌に直接触れるアイテムです。着用した際にかゆみやかぶれを引き起こしてしまっては使い続けることができません。天然素材であるコットンは、敏感肌の方でも安心して使うことができます。また、ナイトブラに付いているタグが肌に当たってチクチクすることで、着け心地が悪くなり、着用している意味がなくなってしまうこともあります。そのため特に敏感肌の方は、タグの有無も確認してから選ぶと良いでしょう。

毎日使える価格のものを選ぶ

ナイトブラは毎日着用しないと意味がないアイテムです。ただ毎日ナイトブラを使いたくても、気になるのがコスト面。高額なものだと家計の負担になってしまうため、コスパ重視で購入するのも一つの手です。購入の際には、生地や縫製がしっかりしているのを選ぶと長持ちしやすいですよ。

バストのお悩みに合わせてタイプを選ぶ

ナイトブラを選ぶ際、自分のバストのお悩みに合わせて購入するのもおすすめです。たとえば、 離れ乳さんは、集めたお肉をバスト中央に寄せてキープしてくれる「フロントホックタイプ」や「クロスタイプ」がおすすめ。また、バストの下垂に悩んでいる人は、下部のパッドが厚めのタイプを選ぶと、脂肪をより高い位置でホールドしてくれて、胸をきれいに見せてくれますよ。

通販で購入する場合は口コミも確認してから選ぶ

ナイトブラの着用感や効果について、実際に使用しているユーザーからの口コミを確認することで、自分の身体に合うかどうかを判断する手がかりとなります。似たようなナイトブラであっても、メーカーや商品によってサイズや着用感が異なります。通販で購入する場合、購入前の試着ができないということもあるため、自分に合うサイズや着用感のものを選ぶなら、しっかりと口コミでサイズ・着用感などの情報をチェックすることも大切となります。

着けたくなるデザインのものを選ぶ

ナイトブラは、毎日着用することでその魅力を実感することができます。そこで、毎日着用したくなるような自分好みのデザインのものを選びましょう。お風呂上りにナイトブラを着用するのが楽しみになるはずですよ。

【ナイトブラは意味がない⁈】ナイトブラを快適に着用するには?

シーオーメディカル公式

正しい着用方法で着ける

ナイトブラのサイズが合っていたとしても、着用の仕方が間違っていれば着けている意味がないと言えます。ここでは、ナイトブラの正しい着用方法についてご紹介していきます。

〈正しい着け方〉

①大きめの鏡の前に立つ
全身または上半身が映る大きめの鏡の前に立ちます。ナイトブラをきちんと着けるために、バスト全体を確認することができる鏡を選びましょう。

②ナイトブラは足元から履く
ナイトブラは下から履くようにして着用します。下から履くことでバストがカップに収まりやすく、キレイに支えることができます。

③肩紐に腕を通す
肩紐は引っ張らずに、片方ずつゆっくり腕を通しましょう。肩紐がねじれないよう注意しましょう。

④前かがみになりはみ出したお肉を寄せ集める
ナイトブラを着け終わったら少し前かがみになり、カップの内側に手を入れてはみ出たお肉をバストに寄せて収めます。はみ出た肉を収めることで脇や背中がスッキリし、バストも安定します。

⑤鏡で最終チェック!
最後にナイトブラを着けた姿を鏡でチェックしましょう。脇やアンダーの部分からはみ出ているお肉はないか、背中部分の肩紐がねじれていないかなどを確認してください。

間違った着け方をしてしまうと、バストを正しい位置にサポートできません。また それだけでなく、バストの形が崩れやすくい原因にもなってしまいます。 このほか、ナイトブラのサイズ選びを間違えていると、バストがカップに収まらなかったり、カップの内側でバストが浮いてしまったりすることもあるので注意しましょう。

窮屈に感じたら1サイズアップ

ナイトブラが窮屈で、朝まで着用できないとなると意味がないことになってしまいます。おそらく、サイズが小さすぎていることが原因かもしれません。ナイトブラを脱いだ際、あとが残っていたり、カップからバストがはみ出すようであれば、1サイズアップをおすすめします。

ナイトブラをきちんとお手入れしないと意味がない!?

ブラ 洗う

ナイトブラのお洗濯には、手洗いが推奨されています。それは、ナイトブラが摩擦や熱に弱く、ゴシゴシ洗われてしまうと すぐに型崩れしてしまうからなんです。ナイトブラの生地が傷んでしまうと、買い替えが必要になってしまいます。それだけではなく、型崩れしたナイトブラを使っていては、ナイトブラを使っている意味がないと言えます。どうしても手洗いの時間を取れず洗濯機で洗いたいという方は、必ず専用のネットに入れ、弱めのコースを選択しましょう。ただし、先述したように、ナイトブラは熱に弱いため乾燥機は絶対にNGです!また、パッド入りの場合にはその都度外してお手入れしてあげることで、より長持ちするでしょう。ナイトブラは、お手入れ次第で着け心地も耐久性もアップしてくれるため、ぜひ実践してみて下さいね。

昼用ブラじゃ代用できないの?

悩み 女性

ナイトブラを改めて購入するのは手間だし、お金もかかるから、「寝るときも昼用ブラじゃだめなの?」と思う方もいるかもしれません。たしかにブラを昼と夜とで兼用できればナイトブラをわざわざ購入する手間やコストが省けます。しかし、ナイトブラと昼用ブラとでは構造が全く異なるため、代用はおすすめしません。

ナイトブラと昼用ブラの違い

① ナイトブラはバストを全方向から包む形状
昼用ブラは、ワイヤーや肩紐を使ってバストを下から上に支える構造になっています。そのため、立つ、歩く、走るといった縦の動きに対応しやすくなっています。
一方、寝ている間のバストはさまざまな方向に流れやすくなっています。そのため、ナイトブラはバストを全方向から包み込むように設計されています。

② ナイトブラは締め付けが少なくゆったりした設計
就寝中は何度も寝返りをうちますが、身体にフィットしないブラを着けて寝てしまうと、寝返りによって姿勢が変わった時にバストが流れてしまいます。
しかし、ナイトブラなら寝返りをうっても身体にフィットするように肩紐が太めに作られています。昼用ブラにもバストを固定して動きをサポートしてくれるものもありますが、締め付け感が強く、就寝時のブラには不向きといえます。

③ ナイトブラは眠りを邪魔しないシンプルなデザイン
昼用ブラにはリボンやビジューといった装飾がたくさん付いています。反対にナイトブラにはシンプルなデザインのものが多くなっています。なぜなら、昼用ブラのような過剰な装飾は、就寝中に身体に当たって寝つきが悪くなってしまう可能性があるからです。

④ ナイトブラは睡眠中の汗をすばやく吸収する素材
睡眠中はたくさんの汗をかきます。ナイトブラには、寝ている間の汗を素早く吸い取り、快適な寝心地を維持できる素材が使われています。また、肌のかゆみやチクチク感などの刺激を感じにくい素材のものも多くあります。

⑤ ナイトブラはゆったりと着用できるサイズ
昼用ブラのサイズは非常に細かく分かれています。それに対してナイトブラのサイズはS・M・Lなど、洋服のようなサイズ展開です。これは、昼用ブラと違い、ゆったりと着用できるように伸縮性を持った生地でできているためです。トップとアンダーを参考に選びますが、設定サイズに幅があるので、自分のバストに合うものが見つけやすいでしょう。

【ナイトブラは意味がない⁈】ナイトブラに関するQ&A

カラフル ハテナ

ここからは、ナイトブラに関する、よくある疑問をQ&A形式でご紹介していきます。ナイトブラ初心者さんも既に愛用中の方にとっても役立つ情報です!

 Q.ナイトブラの買い替えの目安は?

A.一般的に、ナイトブラは90~100回ぐらい着用すると、寿命を迎えると言われています。
あくまで目安ですが、ナイトブラ1枚を毎日着用する場合は、100回=3ヶ月強。2枚で着回す場合は、7ヶ月程度。3枚で着回す場合は、1年程度ということになるでしょう。

Q.ナイトブラの替え時・捨て時のサインは?

A.ナイトブラの生地やベルトが伸びてきた」「カップが型崩れしてきた」こういったことを感じたら替えどき・捨てどきのサインです。
ナイトブラのフィット感が低下してしまうと、着けている意味がないと言えるため、古くなったナイトブラは思い切って新しいものと交換することをおすすめします。

Q.ナイトブラは40代、50代から使い始めても意味がない?

A.ナイトブラは、40代・50代から始めても意味はあります。
ナイトブラには年齢制限はありませんので、いつからでも使い始められます。また、バストは年齢を重ねるごとに下垂しやすくなるため、今のきれいな形を少しでもキープしたいなら長く使い続けることをおすすめします。

まとめ

ナイトブラはバストのサイズアップ自体には意味がないということが分かりました。ナイトブラに育乳やバストを大きくする効果や意味がないのは残念ですが、寝る体勢でのバストをサポートをしてくれます。健康と美容のためにもナイトブラを着けてバストをしっかり休ませてあげるようにしましょう。

 

 

#ふんわりルームブラ #ナイトブラ #アンジェリール #ナイトブラ意味ない #ナイトブラバストサイズアップ #ナイトブラ育乳効果 #ナイトブラバストアップ効果 #小さめバストナイトブラ意味ない #ナイトブラ選び方 #ナイトブラ快適着用 #ナイトブラお手入れ方法 #ナイトブラ昼用ブラ代用 #ナイトブラ寿命 #ナイトブラ買い替えサイン

この記事を執筆した私たちAngellirがバストのお悩みを解決するブラを開発しています。

累計400万枚達成!Angellir売れ筋ランキング

ふんわりルームブラ

3,960円(税込)

ふんわりルームブラBreath(ブレス)

4,180円(税込)

凛とルームブラ

5,940円(税込)

360°デイリーブラ

4,950円(税込)

ふんわりルームブラヘムフィット

3,960円(税込)

LINEの友だち登録で¥1,000OFFクーポンget! 最新情報や限定イベント情報をお届け 友だち登録はこちら TAP

back to index
ページの先頭へ戻る