Angellir

高い補正力も永遠ではない!? ふんわりルームブラってどのくらいで買い替えるのがどのくらいで買い替えるのが 3ヶ月〜6ヶ月程度が買い替えの目安です!なぜかというと

ふんわりルームブラを使ったバストケアで
重要なポイントは・・・
1ホールド力の高い状態で使用し続ける
2自分の体にフィットするふんわりルームブラを使う
この1と2がとても重要です!

ふんわりルームブラの最大の強みはそのホールド力!
しかし、ふんわりルームブラを長く使い続けるとホールド力が落ちてしまうことがございます💦

こちらをご覧ください! 胸を支え終えて伸びきってしまっている 3ヶ月使用 新品 ※1枚につき洗濯は3日に1回

ふんわりルームブラを使い続けるとバストの重みや体型の変化、お洗濯と着用の繰り返しによって伸びたり形が崩れたりして補正力が半減してしまいます。ふんわりルームブラの補正力のグラフをご覧ください。

バスト補正力、着脱・洗濯の回数 使用開始→ルームブラがお客様の体に馴染み始める→ブラが徐々に緩く伸び始める→補正力の限界→性能低下による買い換え位推奨→効果半減

ふんわりルームブラの使用実験によると、毎日使用して、約100回使用すると補正力が弱まり始めます。
つまり毎日使って3ヶ月ほどで買い替えになります。

ちょうど体型が変化するのも3〜6ヶ月 半年後 バストに合わないブラは効果が半減 だから変化していく体に合わせてルームブラを変えていくのがおすすめ 3〜6ヶ月ごとにバストサイズを測ろう バストサイズの正しい測り方 バストサイズの測り方 ブラをつけないで全身鏡の前に立ちます。メジャーと床が平行になるようにし、胸のトップライン(胸でいちばん高いところ)にメジャーを当ててください。 トップサイズの測り方 次にお辞儀をするように90度に体を傾けます。メジャーがトップと背中にかけて垂直になるように調整します。ここでメジャーの位置がずれるとサイズが変化し正しく測れないので注意しましょう。 アンダーサイズの測り方 まっすぐに立って、胸のふくらみの下を測ります。メジャーと床が平行になっているか、曲がっていないかを鏡で確認しましょう。女性の体は3〜6ヶ月の間だけでもどんどん変化するので、チェックして自分にあったルームブラをつけましょう。 ふんわりルームブラを買い替える 正しい着用写真がこちら バストをしっかりとホールド 横から見てもバストが浮いてない ピターッ!OK 要注意 正しくない事例集 カップに胸のお肉があふれて乗ってしまってる 胸を寄せずに離れてしまってる 脇のお肉がカップ内に収まってない ふんわりルームブラが浮いてしまってる そんな方へ パッドの調整方法を伝授 こんな時はパッドを調整してみて!!※同一モデルによる撮影です カップ部分がきつく
	バストが押しつぶされている状態 ストラップカップ共に隙間が出来ていて浮いている状態 パッドが合うことで、このように綺麗に着用できます。 なんでパッドを調整する必要があるの? 理由1 ブラとバストの隙間を埋めて、サイズを合わせるため。ブラとバストの隙間を埋めて、サイズを合わせるため。 理由2 バストの左右の大きさが異なる際に、バランスを整えるため。ブラとバストをフィットさせることができます! パッドを調整し、ブラとバストをフィットさせてください。このように、バストが潰されている状態はバストが圧迫されるため、形が悪くなる原因に。この場合はパッドを抜いてみて下さい! 逆に隙間がある状態で着用すると、ブラの中でバストが揺れてしまい、クーパー靭帯を傷めてしまう恐れがあります。この場合はパッドを
	追加してみて下さい!このようにパッドを追加したり、抜いたりして、正しく着用することで、ふんわりルームブラの着用時効果を 最大限に引き出すことができます!※ストラップやアンダーがきつくなく、ゆるくない丁度のフィットしている状態でカップだけサイズがあっていない場合はパッドで調整してみてください★ パッドの調整方法のご紹介 カップ部分がきつい場合、こんな時は入っているパッドを抜きます! カップ部分に隙間がある場合、こんな時はパッドを追加します。ご自身のお持ちのブラのパッドでも問題ありません。もしお持ちでなければ、アンジェリールでもブラパッドを販売中です。コチラをご利用ください。 ボリュームアップパッド購入はコチラ
ページの先頭へ戻る